ひろやんのRC日記

愛知県でタミヤを中心に親子でサーキット遊びしています。 ちょいちょいレース参戦も頑張ってます(^^

TA05 ver2

バギちゃれの準備をした@TA05

楽ラリー用の準備が終わった。
マシンは初代TA05。Ver2もあるがオンロードを走らせる可能性を残しているので(´∀`)マダナ
DSCF307511

サスは耐久性重視の04足。
多少長いダンパーシャフトを在庫していたので流用。
DSCF307611

さすがにタイヤは持っていなかったので手に入れた。
DSCF307711

ボディも手持ちで対応。オフロード用では一番好みのインプレ。
当初は残念な練習用カラーリングを、スプレー上塗り&ステッカーで再生。
これも在庫対応だが、何だかんだ良く在庫してるなと。
DSCF307811
DSCF308711

ボディが干渉するので思いのほかマウント高さが足りない。
で、ホロービスで繋げた。耐久性は当然不安だ( ´∀`)ミリャワカル
DSCF308511

ミニからのメカ移植だが、改めて配線し直さなかったので、
シャーシ上を配線が乱れ飛んでいる。まぁ明日走ったら外すからね。
DSCF308311

遊べる準備はほぼ整った(・∀・)アソンダル♪
DSCF308011

タミヤGP全日本参戦日記@愛知9月

TA05ver2とTRF201を引っさげ、久々参戦のタミグラ名港、全日本そしてWエントリイ。
同じく参戦のクリーム氏はTA06。準備してくれたタープのおかげで快適だった
230925e
230925b

前回もツーリングはTA05だったはず。
OP地獄やら言われるが、タミヤ縛りで遊ぶ人にとっては色んな意味でパフォーマンスは高い。
クラスはGT-A。60名以上いる一番人気のクラス。10.5TにLife仕様。
230925d

このスピード域で名港最強タイヤM2スリックをレギュで締め出し。
どうグリップさせるのか?とタイヤ情報が錯綜する。
そこで新発売されたCタイヤの登場と言うわけだ。
230925p
剛性が高いがかなり減るタイヤで、使い込むと質感がM2に似てきた。
噂はホントだとSetをM2想定でむかえた1回限定の練習は激巻き制御不能Σ( ̄ロ ̄|||)ハナシチガイマツ

ある程度のアンダーを想定し、後リバウンドをほぼゼロ。
ボディを初期命のアクシオさんとしていたため根底が覆る。
対して新品Cタイヤのクリーム氏はアンダー。実に不思議な状況だ
230925r


練習での動きはSetで何とかなるものでは無いレベルと不安を抱くが、
リバウンド調整だけの変更でむかえた予選。
R1は途中で前Iアーム、R2は第一コーナーで後Iアーム根こそぎ取れた。
こんなに絡み弱いマシンの状況だったのかと唖然。
軽く目まいを起こしかけた記録無しの予選となった。
230925k


一方、同じくR1第一コーナーでIアームがもげ後が無くなったクリーム氏。
R2では混戦を抜け出しアンダー出しながらもAメイン3位と代表権争いに加わった。
もうネ、持ってるモノが違い過ぎでつ(′∀`)
230925f
230925m
230925n
230925o


CにもAも見切りをつけ、GP-Aタイヤにしたら周回1周上がったと豪語したK井くんが、
言葉通りのグリップ感でV。代表権を取った。
230925s
10年前に何ちゃってで自分、9年前にK井くんだった代表権。
久しぶりに行きたいと冗談めかして言っていた朝の会話が、
自分FメインV、かたや代表権獲得と天地ほどの開いた10年と実感( ´∀`)ホットケ
頑張ってTRFチャレンジャーになって、来年は僕の前から消えてくれ(´▽`)

ワクワクしながら応援していたクリーム氏が第一コーナーでアンダーを出し、
飛ばされコース外にいたことは遠い思い出。

つねきち君にも久しぶりに再会。
お互い何ら進歩してないことを見せ合い安心した。
230925i
230925j


一方、TRF201限定の2WDクラス。
30台以上いたので、ある意味日本で一番201が集まったか。
驚いたのは前タイヤが2駆タイヤなのは自分一人。
Fukudama情報によると、相当アンダーらしい。
230925g

その情報が確かなことを練習走行で実感。
後Kタイヤにも関わらず全く曲がらない。転がりまで悪いオマケつきだった(´Д⊂)
そもそも2WDの前タイヤに4駆タイヤOKのレギュってどうなのよ。
なので、タミグラには向かないが7コーナー中5箇所でブレーキ対応した。

R1では色んな手裏剣が飛んできて横転しまくったが、
R2ではすり抜けヒート2-3位でむかえた最終周の最終コーナー。
思った以上に頑張れたと喜んでいたら止まってしまった。
230925h
絡んでも無いのにダンパーが外れリタイヤ。
これで計、予選4本ある中3本が・・・ まぁいいや( ゚∀゚)アハハ八
Aメイン当落線上どころかCメインまで突き抜けてしまった。

Cメイン決勝もたくさん絡んでフラフラだったが、終始TOPをキープしてのVと楽しめた
230925q


結果はツライものがあったが、またチャレンジしたい。
次回はツーリングはGP-Aタイヤ。2WDは4WDタイヤは準備しておこう。
いつになるか分からないけど(´∀`)スグカ?

久しぶりの名古屋港へ行く準備ができた。

記憶が曖昧だが2年ぶり参戦となるタミグラin名古屋港。
かつて2度Wエントリイした時の泥マシンはデザゲ。

確か2回とも1秒足らずで予選落ちした苦い記憶が( ´∀`)ワスレタ
で、今度のWエントリイの相棒はTRF201。
デザゲの時とは泥マシンのキャリアが違うので期待と不安が半々。
230923b
たった一度のレースのために、しかもオマケちっくなクラスのためにタイヤを新調。
指定のブロックタイヤをCとK。まぁエントリイフィー代わりだ。

当初はブラシレス10.5Tを2クラスで使い回そうと思ったが、
古のブラシモータBZ@23Tに最後のお仕事をさせることにした。
アンプはF104X1から移植。

タイヤを馴染ませようと、豊橋の神野と言うRCコースへAM7:00から2時間ほど。
コースと言ってもアスファルトに白い線が引いてあるだけ。
ただ、エンジンカーが走るためグリップは良かった
自分より早い先客が結構いたことに驚きもあった( ´∀`)ヨノナカヒロイ
230923a
本来、高値のCタイヤの方がくレースユースだが、ことオンロード仕様だとKタイヤが良かった。
前タイヤとのバランスなので、手持ちのリブが低グリップってこともあるかと。
よって最初はKタイヤでチャレンジしようと思う。

で、GT-AマシンはTA05ver2。前スプール・後Bデフ。
港ではグリップすると噂のCタイヤ。
先週のほんぐうでの練習では、スキール音しかしない低グリップタイヤ
230923c
だったが、使い込むと何だかM2スリックのような感じに(´∀`)ナゾダナ・・・
港でグリップと言う噂も分からなくも無い。最初はコレでチャレンジすな。

ボディはNSX排除のGTだとクスコインプイレッサかアクシオさんしか無い。
230923d
初期命の特性がCタイヤとの相性は良い気がする。
準備も出来たので、次週のEPラウンドの準備でも(´▽`)ドンダケ

F1だらけの中、ツーリングで遊んできた。

翌日にF1GPがあると言うことで、メーカー御一行様で溢れかえり、
終日ハイスピードF1だらけの中、TRF416とTA05ver2で割り込んできた。
230709j
230709a
TA05ver2はタミチャレGTスポーツ仕様@10.5T☆★B3タイヤ。
予定通り、アクシオで始めたが予定通り扱いにくい。
リヤが腰高過ぎるのだろう、初期だけはあるが後半のバランスが良くない。

で、タミグラで人気らしいエブロをI東さんから借りて味見。
230709f
こちらもアクシオに似た動きで、唐突にリヤが滑り出す。
アクシオよりは動きが読みやすい位の差だった。

で、結局(′∀`)
230709c
もう5年も使ってるNSX2005で落ち着いた。クリーム氏も同じようだ。
結構な頻度で使っているが長持ちだねぇ。

同じTA05ver2だが、マシンを交換すると全く勝負にならなくなる。
そう、残念ながら自分もマシンはアンダーが酷く扱いにくいようだ
クリーム氏のマシンが軽快過ぎるだけだろうと言う気もするがSet変更する。
まずは違いを確認。
230709b
230709d
速さとは関係無いと思うが、蒼さが違うすね。
オイル・バネは同じだった。FのIアームも同じ。
ロッカーアームのスペーサ2mmが自分は余計だったので取り払った。

後はIアームの長さ、傾きが違っていた。ピロボール下にそれぞれ2mmに変更。
230709e
だいぶ朝一より良くなり、マシンを交換しても勝負出来るようになった(・∀・)ヨカッタ

で、結構何でも持ってるのでTA06@シェイクマシンを味見させてもらった。
230709i
ロールが少ないので後の軽さが目立つが、チャレくらいのスピード域ならかなり速い。
特にチャレでギヤ比が妙に有利なGTスポーツでは417を相手するより手こずりそうだ

で、416。説明書見て416Xの足回りに近づけた。
ショートサスアームに変更したり、サスブロック変更したりだ。
230709k

後半曲がりの味付けにするため、アッカーマン変更した。
STリンクのスペーサやFアップライトの取付を外にして強くしてみた。
より初期アンダーが増すが、そこを乗り切れば何とかって感じ。
230709g
230709h
デッドライン付近を行き来したが生き延びた。
余りモータ負担を掛けられなかったが、スピードやブレーキングに慣れてきた。

モーター性能がダウンしていたり、パワソース系は後退したが、
5分周回は、前回ぶっつけで参戦したレース時よりも毎回10秒くらい速くなった
また燃やさない程度に遊ぼう(´∀`)

雨にも負けずホングウで遊んできた。

「なぜ群衆をそれほど駆け抜け走り回る?」
230619a
と、気苦労の絶えなかった保育参観を駆け抜け日曜はホングウ。
朝から行くも何度も雨に見舞われ、その度にミニで路面づくりと言う、
先週の泥レース@TRF201を彷彿させる一日だった。

3つのマシンでクリーム氏と遊んだ。
EPレース・ネオツーリング仕様のTRF416@13.5T
同じく・ミニクラスM06@GTtune
タミチャレ・GTスポーツ仕様のTA05ver2@10.5T

M06は発売間も無いダンパーステーを装着。前だけだ。
3つ穴があって一番内側がKit標準。2段起こせる。
230619b

違いを確認するために最初は一番外側からテストしてみた。
230619e

数本走らせた結果、前真ん中、後一番内、前ダンパーオイル#300→#200に変更したら、
前の戻りが速くなりプッシュアンダーも改善されて一番良かった。
普段のベースから前セクションだけ変更された形だ。
230619f

ガンベ、グース、カップレーサなどの異種過ぎるミニ軍団とのチキは燃えた(゚∀゚)
しかしABCのMR2はカッコ良いねぇ・・・
230619h
230619g


TA05ver2は前回のストチャレ仕様のまま、ボディをアクシオさんへ。
エブロのクリーム氏とボディやマシンを交換して色んなテストが出来た。
230619i
230619d

結果、ノーマルのアクシオさんは後グリップが軽いと判明。
強力なウイングを付けるとアンダーがキツくなることも判明。バランス取りが難しいボディだ。
230619j
NSX仕様時にはチキ対決リードしていたのに、アクシオさんだと追いていけなくなる現実。

そして一向に上向かない、かっ飛び仕様の416。コーナーでベキベキ失速しているのが良く分かる。
色々試して改善されない場合、目に見えない原因だったりするので、マシン交換でクリアされることもある。
初代416から結構頑張り続けているので、もう少し頑張る。のか?
230619c
11.5Tと合せ買いしたヨコモ13.5T。トルク不足感があるが、使いこなしてないだけか。

何やら精度が良いらしい☆★ギヤデフ。
前後ギヤデフと言うトレンドで遊んでいたT木クン。
230619m
230619k


雨に何度も心折られそうだったが、走り倒せて良かった(^∀^)
Thanks♪
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別記事
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
タグ絞り込み
ギャラリー
  • 10.5T仕様のTT-02Bがスパイクタイヤで快走
  • 10.5T仕様のTT-02Bがスパイクタイヤで快走
  • 10.5T仕様のTT-02Bがスパイクタイヤで快走
  • 10.5T仕様のTT-02Bがスパイクタイヤで快走